2007年10月19日(金)
みなさん、最近こんな花を、よく見かけませんか? 『 木立朝鮮朝顔 ( キダチチョウセンアサガオ ) 』 ![]() ![]() 下向きに、優雅な曲線を描いた花が、た~くさん吊る下がっています。 最初に見つけたのは、6月ごろ。 それから、いろいろ調べて、この花の名前を知りました。 でも、どうも納得がいかない。 『 木立朝鮮朝顔 』という割りに、あんまり朝顔の花に、似てない。 もともと、ナス科の植物だから、 違って当然なのだけれど… 似てるから、この名前になったわけだからね~~。 この花を見つけるたびに、 上から、下から眺める日々。 夏に一度、花が途絶えてしまった。 もはや、これまでか。 秋の足音が聞こえはじめ、 ふたたび、すずしくなってきたころに、 花、復活! やっと、朝顔っぽいやつに出会えた。 ![]() かなり朝顔。 ![]() それでも、俗称の 『 エンジェル・トランペット 』 の方が、私的には、しっくりくるなぁ。 ブログランキング参加中。 よろしければ、ポチッと押してくださいませ! ![]() ![]() この記事のトラックバックURL
http://nagano.blog16.fc2.com/tb.php/324-7e51fadc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) この記事へのトラックバック
|
/ Template by | ただ タダ 無料ブログ |